2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧
当ブログにおけるプライバシーポリシー この記事は当ブログにおける個人情報や取り扱いや免責事項などをまとめたものです。 広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google アドセンス」を利用しています。(予定)広告配信事業者は、ユー…
2016年に読んで良かった本を振り返る いつの時代も変わらない投資本については記事にした通りです。不易と流行という意味においては、不易な本を紹介したのが下記になります。発行年自体は古いものが多いですね。
1日3万7千PVというキセキ 先日、運とご縁に恵まれて3万7千PVという数字を記録しました。これはおそらく最初で最後だと思います。 こういうのをブログ界における「盆とクリスマスと正月がいっぺんに来た世界」というのでしょうか。
金融審議会、市場ワーキング・グループの報告が出ました。 金融審議会とは、内閣総理大臣、財務大臣、金融庁長官の諮問機関です。
平成29年度予算案の概要が出ました。 来年度は一般会計総額で97兆4500億円ということになりました。これは過去最大の規模になります。
安心して投資ができる、恵まれた環境だったのが2016年 2016年は株式投資をしている人にとっては素晴らしい一年だったのではないでしょうか。特に米国株投資を始めた人にとってはそうだったのではないかと思います。その理由は、2つあります。
2016年の相場を振り返る 2016年の相場をチャートを見ながら振り返ります。早いもので、もう12月も終わろうとしています。こういうことを考える時期になったということです。ちょっと気が早い気もしますが、だいたい私は気が早いんですよね。
ラスベガス・サンズ(LVS)は世界最大の統合型カジノリゾート企業 ラスベガス・サンズ(LVS)は創立は新しく、1988年です。上場を2004年末にしましたが、リーマンショックで大打撃を受けました。その後経営は持ち直しつつあります。年間の売上高はおおよ…
純金融資産保有額の階層別にみた保有資産規模と世帯数 日本における純金融資産保有額別の世帯数と資産規模をまとめた表が、今年も出ましたので紹介します。 自分がどの層にいるのか、ということをざっくりと把握するのに便利な表で、個人投資家の方々も目に…
老後貧乏にならない!サラリーマンのための退活読本 退活、つまり退職活動ということです。 私は基本的に単著を好むので、あまりムック本とか編著本を読まないのですが、キャッチーなタイトルに惹かれて読みました。
JR北海道の経営状況がすさまじい JR北海道の赤字体質は他人ごとではありません。JRだけでなく、札幌圏以外の町村の地方交付税交付金や国庫支出金の割合の大きさは殆ど危機的と言って良く、もはや国の支援なしでは成り立ちません。
ドル円が115円を突破したが ドル円が115円を突破しました。 トランプ大統領の誕生を予測した人は多くありませんでした。そしてトランプ大統領の当選がこんなにも急激な株高と円安を招くと予想した人もほとんどいませんでした。
2016年12月のポートフォリオ さて、今年も残すところあと少しです。2016年12月時点で持っている株式をポートフォリオとしてまとめてみました。税引配当は見込みで、正確なものではありません。2016年の配当実績はまた後日改めてまとめるつも…
iシェアーズS&P100ETF(OEF)は時価総額上位100銘柄の米国株ETF 有名な指数にS&P500があります。スタンダード&プアーズ社、S&P500は米国株時価総額上位500の指数ですが、これはもっと大型の企業を集めたものです。数字のとおり時価総額上位100位までの…
PPLコーポレーション(PPL)は時価総額で全米だいたい10位の電力会社 旧名パシフィック・パワー・アンド・ライトです。長い社名でしたが、いつの間にやらPPLコーポレーションと社名が簡素化されていますね。
BND、AGGの取引値が下がってきている バンガード・米国トータル債券市場ETF (BND) iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF (AGG)
10万PVという目標を達成しました。 ブロガーにとって、月間10万PVというのは1つの目標らしいです。それを遅ればせながら達成したので記事にします。 正直、私はあんまり文章を書くのが得意ではないです。書くのは嫌いではないですが、読みやすい文章と…