2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
住宅ローンで賃貸はいけないこと? 住宅ローンで購入した物件に転勤や住み替えなどやむをえない事情で住めなくなることもあるでしょう。そうなった際には空き家にするのはもったいないので、賃貸に出すことを検討されるかと思います。 では、住宅ローンのま…
複利運用することで人生が開ける 若いうちにお金を貯めると、お金が劇的に成長をします。若いころは貰える給与も少なく、なかなか資産形成をするには難しいです。しかし、お金の使い道を考えて、なけなしのお金を地道に貯めることで人生が開けるのは間違いあ…
フルタイム共働きという、無理の続く毎日 フルタイム共働きが珍しくなくなって久しいですね。ダブルインカムは大きく、生活を豊かにしてくれます。しかし、同時に子育てを行うのは大変で、特に保育園の送り迎えが加わると忙しさはピークに達します。 子ども…
2025年米国株などを語る会in福岡 ※満員御礼、ありがとうございました。 2025年2月15日(土)に福岡にて投資を語る会を開催します。東京、名古屋、大阪、福岡で毎年行っています。 九州在住の友人たちとの共同開催となります。テーマは「今投資すべき…
家計管理のよくある方法、旦那さんのお小遣い制 以下のような家計管理の家庭は多いのではないでしょうか。 妻からもらうお小遣いだけで旦那さんはやりくり 妻の給与を管理+自分の給与も管理 私の友人でもよく見るパターンです。もちろん、夫と妻が逆のパタ…
暴落も暴騰もほとんどないのが普通の相場 投資慣れしている人は情報ともうまく付き合うことができますね。自分の判断が揺らぐことはありません。もしくは、信頼できる投資に詳しい人と関係を築いています。迷った時には聞けばよい、そういう環境は安心感を生…
世界経済に投資をしていくということ インデックス投資は金融テクノロジーの恩恵の1つです。個別株はトレンドがあります。たとえば、2000年代は中国株全盛の時代でした。中国株サイトが雨後の筍のごとく生まれましたが、今ではほとんど更新を止めています。 …
2025年米国株などを語る会in名古屋 ※満席となりました。ありがとうございました。 2025年2月2日(日)に名古屋にて米国株などを語る会を開催します。東京、名古屋、大阪、福岡で毎年行っています。 名古屋近郊在住の友人たちとの共同開催となります。…