たぱぞうの米国株投資

米国株/不動産投資ブログ。某投資顧問のアドバイザ。メディア実績多数。当サイトには広告が含まれます。

世界産業規模ランキング【2022】トップ10の紹介

世界産業規模ランキング 2022 米国の経済情報サービス会社、Insider Monkeyが2021年3月に公表した、世界産業規模ランキングです。 ランキングはMarket Value(市場価値)で判定されています。表の右の数字が、Market Value(市場価値)です。 Industry $ trillio…

シンプルなポートフォリオを作るために押さえておきたいこと

投資ポートフォリオをシンプルに組むということ 投資信託やETF投資家の中には「シンプルなポートフォリオ」を好む人が一定数いますね。私も法人管理のものに関しては極力シンプルにするように心がけています。そこで大事になるのがコアになる投資の柱ともい…

高配当株投資をサテライトですべきかどうか迷う

高配当株投資は手軽にインカムを増やす手段として人気がある 高配当株投資は比較的手軽にインカムを増やす手段として人気がありますね。特に、米国株高配当ETFの場合は、ある程度のインカムも期待できます。そのため、資産形成の一手として幅広い支持を得て…

世界の鉄鋼生産国、企業ランキングトップ20【2022】

世界の鉄鋼生産国、企業ランキングトップ20【2022】 ベルギーのブリュッセルに本部を置くThe World Steel Association(以下:世界鉄鋼協会)はメジャーな鉄鋼生産国をメンバーとした非営利団体です。構成メンバーで世界の85%の鉄鋼生産をカバーして…

【SUSA】は米国株のESG銘柄ETF。シンプル銘柄分析。

米国株のESG銘柄 ETF 【SUSA】のシンプル分析と基本情報 環境、社会、コーポレート・ガバナンスを意味するESGが投資の世界で存在感を大きくしつつあることを当ブログでもすでにご紹介しています。 流行りものにも見えますが、当ブログでもご紹介した通りESG…

資産運用がうまくいかないのには理由がある

資産運用がうまくいかないのは理由がある 資産運用は、本来そんなに難しいものではありません。しかし、自分が投資するコアの部分が定まっていないと、とたんに難しいものになります。 〇〇さんから推奨銘柄が出た 〇〇で新製品が出るらしい ◇◇さんが〇〇を…

事業売却を視野に入れた資産運用FIRE術を考える

事業売却を視野に入れた資産運用とはどういうことか 事業家、起業家だと永遠に働けるような気になる方も多いですね。一方で、従業員さんを雇っていると、やはり負荷も大きく、引退を考える方も少なくありません。たぱ社は完全なる業務委託なので、そのような…

集中投資と分散投資のマインドの違い

集中投資をする人と、分散投資をする人 人の性格によって投資の方向性はがらりと変わりますね。その1つが集中投資と分散投資の考え方ですね。 前者は投資がもともと好きで、リスクを大きくとれるタイプが多いです。後者は必ずしも投資が趣味というわけでは…

損切のタイミングとルールを決めて、投資に取り組んでいく

損切のタイミングとルールを決めておく 米国株インデックス投資は楽です。買い付ける金融商品さえ間違えなければ、淡々と積み立てていくだけだからです。 これに対して、個別株投資など一般的な投資は「損切」が大事になってきます。いろいろなルールがあり…

【META】メタバース関連銘柄に投資するETFのシンプル分析

【META】メタバース関連銘柄に投資するETF 日本時間2021年10月29日未明にフェイスブックが社名を「メタ(Meta)・プラットフォームズ」に変更しました。 社名変更の理由について、ザッカーバーグCEOは「現在の社名はわれわれが行っている事業の全体像を網羅…

世界のブランド価値ランキング【2022年】

ブランド価値をつくる要素と定義 ロンドンに本拠地を置くブランディング専門会社Interbrandは2000年から毎年グローバルのブランド価値評価ランキングである”Best Global Brands“を発表しています。2021年度版は10月に発表されました。 このランキングはグロ…

海外アジア通貨は資産運用先としてどうなのか

海外アジア通貨は資産運用先としてどうなのか 海外在住経験があると、現地通貨をそのままにしてしまうケースがありますね。これは、大変に損です。アジア通貨は概してほとんど新興国通貨扱い、インフレが激しいためですね。 私はベトナムドンを多少保有して…

BITO、ビットコイン・リンクETF。暗号通貨ETFのチャートと考察

ビットコイン・リンクETFのBITOは代表的な暗号通貨ETF 中央銀行の裏付けがない「通貨」でありながら、暗号通貨はマーケットでは毎日のように話題になるようになりました。暗号資産の代表的存在がビットコインでしょう。 そして、2021年10月19日にBitcoin-lin…

1000万円からの王道資産運用はこのように考える

1000万円から資産運用は加速していく 1000万円はとりあえずの資産運用の目標値となります。私は30歳前後で到達しましたが、その後加速度的に資産は増えました。これは、スケールメリットが効き始めるからです。 もちろん、1億、2億と金額が大き…