ブログを始めて1年。人生が変わった。
2016年4月23日から「たぱぞうの米国株投資」ブログを始めました。ちょうど今日で1年たちました。「毎日更新するのが良い」と聞き、愚直に毎日更新を続けてきました。
先達の言われることは確かにその通りでした。毎日続けた結果、自分の置かれた環境が大きく変わりました。人生が変わったと言えるでしょう。印象的だったことを時系列順にまとめてみます。
- 2016年末に在京キー局から取材申し込みがあった
- News picksに記事が取り上げられた
- 1日平均PVが1万に届いた
- 米国株投資ブロガーの集いに出席した
- 某投資顧問会社のアドバイザーをさせていただくことになった
- 金融庁のNISA説明会に出席した
- ブロガーや読者の皆さんとの交流が増えた
2016年末に在京キー局から取材申し込みがあった
これはトランプ大統領就任に伴う米国株の動向に伴う取材でした。あまりに貧相なわたしのトレード環境や顔出しNGが条件と折り合わず、結局流れてしまいました。
私のトレード環境、ブログ環境は4万円のパソコン1台ですから絵になりません。逆に言うと、4万円から生み出される費用対効果は大きいですね。「道具は使いよう」というとかっこいいですが、高スペックパソコンを使いこなすスキルがないだけですね。
また、オファーや打ち合わせがPM11:00前後の夜中であったことから、テレビ番組制作会社の勤務実態に触れることができました。好きだからやれることで、本当に頭が下がりました。
News picksに記事が取り上げられた
今はNews picksに個人ブロガーの記事が出ることはかなり減っています。そういう中で取り上げていただいたこと、大変うれしく思いました。
これを機に「たぱぞうの米国株投資」ブログの読者になっていただいた方も多く、PVが増えるきっかけになりました。リピーターになっていただいている方には感謝しきりです。
1日平均PVが1万に届いた
この1年間のアクセス数推移です。2016年4月は23日からです。7日でおよそ2000PVあったということで、「これは需要があるかもしれない」と思いました。そこから毎日書き続けました。
※バリ島テガララン。バリは移住の有力候補です。
11月はトランプ大統領就任に伴う米国株高が始まったことに伴う流入増です。12月は書いた記事でヒット記事が多かったことが主因です。その後、順調に伸びていますが、このあたりが経済記事系のブログとしてはピークと言って良いでしょう。
2016年4月 | 1954 |
5月 | 15399 |
6月 | 28266 |
7月 | 42616 |
8月 | 54421 |
9月 | 61480 |
10月 | 75710 |
11月 | 101234 |
12月 | 183056 |
2017年1月 | 222357 |
2月 | 266957 |
3月 | 350338 |
2016年度計 | 1403788 |
私は「無理しない、今できることをやる」という人ですので、さらに向上させようというのはしんどいです。基本は今読んで下さっている読者の方を大切に、一緒に投資について考えていきたいです。
少欲知足。いろいろな物を欲しがらず、現在の状態で満足することを大切にしています。株式はいろいろ欲しがっていますけどね。
米国株投資ブロガーの集いに出席した
人生初のオフ会ということになります。ここで、穏やかで素敵な方たちと交流することができました。投資ブログを運営する方たちは皆さん礼儀正しく、知的なのですね。私もかくありたいと思いました。
オフ会での書籍情報交換の成果として記事にしました。ここで紹介した本はどれも投資本では出色と言って良く、時代を超えて読まれるものばかりです。さらに、このページからはこのオフ会に出席されたブロガーさんのページに飛ぶこともできます。
某投資顧問会社のアドバイザーをさせていただくことになった
このページをご覧になった、とある社長さんからお声かけいただき、アドバイザーを始めました。米国株投資を広める、さらなる場を頂いたということで楽しくやらせていただいています。
基本的に私は組織で生きている人ですが、このころからささやかながら個で生きる良さにも触れ始めています。ブログをきっかけに知り合った関係を大切に、感謝を忘れることなく取り組んでいきたいと思っています。
思いを表現していくということは勇気のいることですが、発信するからこそ生まれる出会いがあるということですね。「人は変わらない、変えられるのは自分だけ」というのが私の哲学です。
ですから、このブログで表現することで何かを変えるつもりは全くありません。ただ、読んでくださる方と共に考えるきっかけになることを願っています。今のところご質問などを通してそれが実現されていること、うれしく思います。
金融庁のNISA説明会に出席した
虫取り小僧さんが窓口になって設けられた場です。米国株投資ブロガーをしていなければ、開催情報も得られなかったと思います。虫取り小僧さんにはモニベルさんが繋いで下さいました。
森信親氏が金融庁トップに就任してから、顧客本位というのが初めて意識されるようになったのではないでしょうか。それを肌で感じる機会になりました。官僚はとかく叩かれやすいですが、やはり図抜けて優秀で、正義感があります。
金融の最前線でがんばる人たちの考えと、人となりを知ることができました。また、ここでも多くの著名投資ブロガーの方と交流し、楽しく時間を過ごしました。
ブロガーや読者の皆さんとの交流
はてなブログのみなさんやツイッターで知り合ったみなさん、ご質問を頂いた読者のみなさんとの交流があります。この1つひとつが投資について、生き方についての勉強になります。
主張1つとっても、同じことは共感を生みます。違うことは学びを生みます。同じと違いを尊重しつつ、改めて自分を作っていくことができるのがブログです。この1年で私の人生は大きく変わったと実感します。
この1年での皆さんとの出会いに感謝しつつ、2年目もよろしくお願いします。おそらく更新はもっと減ると思いますが、続けていきます。
関連記事です。今も月間10万PVというのが実際的な目標ラインだと思っています。
このVTIの記事が原点だと言って良いでしょう。
もう一つはこのVYMの記事です。米国株投資の良さをパフォーマンスが示しています。