つみたてNISAと一般NISA、どちらが良いのか
つみたてNISAと一般NISAがどちらが良いのか、ということに関しては弊ブログでもなかなか質問が続いている案件です。
つみたてNISAでは条件を厳しく設定したために、投信業界で価格破壊が起きましたね。非常に良い傾向だと思いました。やはり行政の力は大きいですね。
さて、つみたてNISAか一般NISAかということです。投資初心者さんが選ぶならば、市場動向に左右されないでコツコツと積み立てられる「つみたてNISA」を選ぶのがよいですね。
多少相場に慣れ親しんでおり、個別株が好きでキャピタルゲインも得たいならば、5年と比較的短期な一般NISAを選んでもよいですね。そんなところでしょうか。
さて、ご質問を紹介します。
つみたてNISAと一般NISAのどちらを選ぶべきか迷います
たぱそう様
いつもブログで勉強させて頂いております。NISA関連で質問があります。私は44歳で、130万を超えないようにフリーランスで仕事をしている主婦です。
一般NISAを使っていますが、つみたてNISAと現行とどちらを選択すべきか迷っています。どちらを選択するにせよ、今買い付けを行っている楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンドを買い付けたいと考えています。
私個人の資産としては現金1000万、SBI債券160万、株100万、投信200万があります。
米国個別株、ETFにも興味があり、勉強のため2016年頃に買ったVT20万ほどを現行NISAで持っています。米国株が下がった時には100万単位でVYMを購入したいなと思っています。
投資は2014年スタートで当初は日本の個別株と投信(SMTグローバル株式、債券、日経225、世界経済INDEX)を購入していました。現在は個別株はイオンとセブンアイ以外は売却、上記投信は上いずれ頃合いをみて売却予定、2年前から月2万でセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドを追加で購入中です。
米国ETFはNISA内で買うことは考えずに、特定口座で買い、積み立てNISAで楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンド買い付けでいくほうがいいのでしょうか?
夫は44歳、年収900万。投資は全くの素人です。会社で確定拠出年金があり、個人分で1.6万上乗せして運用してもらっています。来年から積み立てNISAで楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンドを月3.3万買い付けてもらう予定です。
夫の資産は、現金720万、SBI債券280万、自社株650万です。他に子供名義の預金が200万です。
つみたてNISAで少額投資から始めてみてはいかがでしょうか。
ざっと見た感じ、何を買ったらよいのか、どのあたりをコアに据えていくのかで若干の迷いがあるとお見受けしました。
どのようなときにでも納得できる商品をコアに据えることが大事ですね。リセッション時のように、相場が下落した時に心底腹落ちした商品でないと精神的に参ってしまいます。そして変に後悔して手放すということになります。
バランスファンドのように世界株式で分散をして、債券も組み入れたいのか。はたまた米国をコアにして、サテライト的に諸外国をちりばめ、債券を組み入れるのか。はたまた米国株だけにしたいのか。このあたりを絞ってから取り組まれたら良いですね。
そうしないと、買いたいと思った投信をその都度ちょこちょこ買って、乱立してぐちゃぐちゃしたポートフォリオになる可能性があります。そうなると、リバランスやリスク管理が行き当たりばったりになりがちです。
ただ、絞るのはいきなりできることではありませんので、まずは少額のつみたてNISAで始めて、様子を見つつ判断していくのはどうでしょうか。つみたてNISAで全米系や全世界系を買い進め、余ったお金で他のETFなり、債券なりを買っていくということです。
全米や全世界というコアができますから、サテライトとして他の商品を買っていくということですね。自分のスタンスを決めておくと投資がグッと楽になるということです。
追加で米国市場のETFであるVTIを買っても良いですが、そうすると米国株偏重になります。私は米国株偏重ですが、これが正しいかどうかというよりも、自分が納得しているかどうかがもっと大切ですね。
関連記事です。
130万を超えない範囲での収入ということで、こちらも参考になるかと思いました。
不動産はやり方次第で堅実に回りますね。
海外投資が当たり前の時代になりましたね。