たぱぞうの米国株投資

米国株/不動産投資ブログ。某投資顧問のアドバイザ。メディア実績多数。当サイトには広告が含まれます。

つみたてNISAとiDeCoで始める初心者投資術

投資の王道はつみたてNISAとiDeCo

 投資の王道はつみたてNISAとiDeCoですね。両方とも若いほうがメリットがありますので、20代の人はすぐにでも始めたほうがいいですね。もちろん、相場に上下動はありますが、20年あるいは30年持ち切れば問題ないでしょう。大きく、2つの意味があります。

  • 強制貯蓄効果
  • 投資の知識と経験が身に着く

 こういう効果があります。つみたてNISAやiDeCoを始めると、積立額分がそのまま強制的に貯蓄→投資されていきますね。20代で月々数万円を作るのは大変ですが、後々効いてくるでしょう。

 

 また、自分が投資した商品を調べたり、他と比べたりすることで投資の知識も身に付きます。

 

 ただし、日本の株式市場を見ても分かるように、成長する国の市場に投資をしなくては投資の意味がありません。また、フィリピンやインドネシア株を見ても分かるように、国の経済の成長と株式指数の成長はイコールではありません。

 

 そう考えると、米国株投資の妥当性が見えてくると思います。さて、今回は20代でこれから投資を始めるという人からご質問を頂いています。

20代前半でつみたてNISAを始めようと思っています

 はじめまして。投資相談をさせて下さい。

 

 私は20代前半で、これから投資を始めようとしており、S&P500を軸にしようと思っております。月10万程度毎月積立てていき、副業でその額を増やしていこうとしています。そこで相談ですが、

  1.  積立NISA(3万・VTI)+S&P(7万・VOO) つみたてNISA枠を使用して確実に運用していき、余った資金でS&Pに投資していく
  2. NISA(10万・VOO) NISA枠でS&Pに投資していく
  3. S&P(10万・VOO) 特になにもせずS&Pに投資していく

 のどれで投資していこうか迷っております。また、ETFは

  • S&P500(5万・VOO)+ETF(5万・VTI)

 等1つに絞らずに複数投資した方が良いのでしょうか。よろしければ、相談にのって頂けないでしょうか。どうぞ、よろしくお願い致します。

非課税枠であるつみたてNISAとiDeCoをしっかり使っていく。

 王道のインデックス投資ですね。まず、つみたてNISAとiDeCoの枠をしっかり使い切っていきたいところです。NISAは5年で終わってしまうので、ここはつみたてNISAで良いでしょう。一般NISAは5年後の出口を見据えなくてはならず、実は中上級者向けです。

 

①積立NISA(3万・VTI)+S&P(7万・VOO)
 積立NISA枠を使用して確実に運用していき、余った資金でS&P500に投資していく

 

 私ならばこの方法をおすすめします。円建てのものを活用すると良いでしょう。状況に合わせてiDeCoもトッピングすればよいですね。iDeCoは証券会社によって買える商品が違います。S&P500ということならば、eMAXIS Slim米国株式かSBIバンガード米国株になりますね。VTIということならば、楽天VTIです。

 

 債券などもよく言われますが、投資資金が小さいうちは気にしなくても良いでしょう。S&P500やVTIをコアにして、シンプルなポートフォリオにするのが私は好みです。国際分散投資にするならば、外国株式系の投資信託やETFになるのでしょう。

 

 リスク管理は現金でキャッシュポジションを管理するのが楽です。とはいえ20代だとお給料もまだまだ少ないですから、もしかしたらフルインベスト状態になるかもしれませんね。

 

 逆に、やらないほうがいいのは特に何もせず積み立てる③です。米ドルで投資できるというメリットはあります。しかし、米国株ETFにかかる売買手数料5ドルもそれなりに高いので、もっと資産規模が大きくなってからでもよいでしょう。一般NISAで積み立てるという方法も無くはないですが、5年という年限が気になります。

 

 まず、非課税枠を使い切りましょう。

つみたてNISAを継続するのは、実はそんなに簡単なことではない

 年収600万クラスでも家庭を持つと可処分所得は多くありません。つみたてNISAをするにしても、そのお金を作るのが大変です。お小遣い制の家庭などは、ほとんど無理と言っても良いでしょう。

 

 投資関係のブロガー界隈やTwitter界隈にいると、いとも簡単に投資に取り組んでいるように見えます。それは、彼らが若い時から投資に親しみ、お金がお金をつくる仕組みづくりをしてきているからです。

つみたてNISAとiDeCoで始める初心者投資術

 セミリタイアやアーリーリタイアをする人は市中には多くないですが、投資界隈では多いです。継続して投資をするというのはそういうことで、人生の選択肢が増えるということですね。

 

 結婚後に始めようと思ってもなかなか難しいことです。今のうちから始めて、エビデンスをしっかり作っていくというのは、今後誰かと一緒になり、投資への説得が必要な局面が来ても大きな意味を持つと思います。

 

 ともにがんばりましょうね。

 

関連記事です。

海外資産を持つことは必須の時代になっています。

www.americakabu.com

投資信託の仕組みの基礎基本です。

www.americakabu.com

個別株の分散性の課題を一気に解決したのが投資信託やETFです。

www.americakabu.com