たぱぞうの米国株投資

米国株/不動産投資ブログ。某投資顧問のアドバイザ。メディア実績多数。当サイトには広告が含まれます。

2017-01-01から1年間の記事一覧

米国ETFと投資信託はどちらが優れているのか

米国ETFと投資信託はどちらが優れているのか 同じところと違うところがある米国ETFと投資信託です。どちらが良いのかということで悩まれるケースが多いです。そこで、記事にします。 外国税額控除ができて、投資額が大きいならば米国ETF 外国税額控除ができ…

日本の労働生産性の低さと企業不祥事

労働生産性の低さは今に始まったことではない 日本の労働生産性の低さは今に始まったことではありません。日本の経済成長が著しかったころも低いままでした。経済が停滞し、スケープゴート的に焦点化され始めているような印象がありますが、そうではありませ…

日経平均が21年ぶりの高値を付けたことによせて

日経平均が21年ぶりに高値を付けた 日経平均が21年ぶりに高値を付けました。今でこそ私は米国株のみ取引をしていて、全く日本株を触っていません。しかし、株式を始めた2000年から2010年は日本株を中心に取引をしていました。 その後、2014…

アメリカンステイツウォーター【AWR】は連続増配60年超の水道事業者

アメリカンステイツウォーター【AWR】は水道事業中心の企業 アメリカンステイツウォーター(American States Water)という、地味に60年超連続増配している企業があります。事業内容は公益で水道事業を中心に電気関係も扱っています。主な事業内容はカリフ…

いざなぎ景気超え、戦後2番目の長期景気拡大期の日本

いざなぎ景気を超えて戦後2番目の長期景気拡大期 第2次安倍内閣が発足した2012年12月から「緩やかな景気回復基調」が続いています。高度成長期である1965年11月から1970年7月までの景気拡大期を「いざなぎ景気」と言います。 2012年12月から2017年9月まで景…

GROWINはNYダウ株価をAIで予想するサイト

GROWIN、NYダウの予想サイト 米国株投資がこの数年で活発化しています。日本株に比べるとまだまだマイナーな米国株投資ですが、確かな実績と、初心者でもETFを利用すれば銘柄選定に悩まずに済むという利点から、私の回りでも始める人が増えてきています。 基…

米国会社四季報2017年秋冬版が発売されました

米国会社四季報2017年秋冬版が発売されました。 米国会社四季報が出ました。米国会社四季報と言いつつ、春と秋の実質2回発売になっています。なんやかんや、米国株投資家にとっては必携と言ってよいのではないでしょうか。 もっとも、新興企業を除いて…

楽天・バンガード・ファンドは投信投資家を総取りするか

楽天・バンガード・ファンドという黒船 楽天バンガードが発足しました。まず、バンガードの旗艦ETFであるVTIと日本人に人気のVTに相当する投信が最初にリリースされます。市場動向を的確にとらえた、戦略的なリリースですね。 おそらく、今後はS&P500対応のV…

iFree S&P500インデックスの魅力

iFree S&P500インデックスとは iFree S&P500インデックスとは、大和投資信託系の投資信託です。その名の通り、米国市場におけるもっとも有名な指数の1つであるS&P500への円ベースでの連動を目指した商品です。 信託報酬は税抜きで0.22…

テオ【THEO】の運用の特徴をまとめました。

テオ【THEO】の運用が非常に面白い テオに入金し、運用が始まりました。これがウェルスナビなどとはまた少し考え方が違い、結果として非常におもしろい運用であることがわかりましたのでここにご報告します。 ちなみに、たまたま円高傾向の時に入金したので…

2017年9月の配当

2017年9月の配当 さて、9月が終わり、配当が出そろいました。整理しておきます。今月もギリギリ10万円を超えるような状況になりました。今までインカムを底上げしていたPFFが無くなっていますので、なかなか10万円を超えるのがしんどくなってきて…

人生100年時代構想会議と働き方改革

人生100年時代構想会議とは 衆院解散選挙に伴い吹き飛ぶ可能性もありますが、人生100年時代構想会議なるものが始まりました。政権がどこになろうとも、社会保障の見直しは喫緊の課題であることは間違いありません。 そこで、ちょっと取り上げてみたい…

200日移動平均線と米国株

200日移動平均線とは 移動平均線とは、ある期間の終値の平均を結んだ線です。たとえば、200日移動平均線ならば、200日間の終値を平均化し、200日目に点を打ちます。そしてまた1日たてば次の日のところに点を打ちます。 このようにある期間の終…

エクソンモービル【XOM】世界最大の民間石油会社!安定の増配銘柄

エクソンモービル【XOM】と石油業界の動き 世界石油生産量ランキング セブンシスターズの変遷 エクソンモービル【XOM】の配当とチャート エクソンモービル【XOM】の基本データ エクソンモービル【XOM】の配当と配当性向 エクソンモービル【XOM】のBPSとEPS …

ニッセイ外国株式インデックスファンドと米国ETFのVTI

ニッセイ外国株式インデックスファンドは最も人気ある投信の1つ ニッセイ外国株式インデックスファンドはおよそ0.109%という投信にしては低い信託報酬とその分散性で人気があります。 データ | <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファン…

インデックス投資では日々の満足度が高まらない!?

インデックス投資は誰でもできる投資の王道、だが インデックス投資とは指数に基づいた投資のことです。投信やETFで分散を効かせながら投資をするということです。ですので、個別株しかやらない、不動産しかやらない、という場合はインデックス投資ではない…

リート【REIT】選びのマクロ的視点

リート【REIT】とは リートとは、商業施設やオフィスビル、マンションなど様々な建造物に対しての出資を証券化したものです。資金の乏しい個人投資家にとって不動産は概して集中投資になりがちです。しかし、証券化という手法により分散投資を可能にしていま…

ユニリーバ【UL】世界3位の一般消費財メーカー。

P&G,ネスレに次ぐ世界3位の一般消費財メーカーです。ブランドは食品が紅茶の「リプトン」と「ブルックボンド」、スープの「クノール」、ケア用品が「ラックス」「ダヴ」「モッズヘア」、家庭洗剤では「ジフ」「ドメスト」などがあります。

米国株研究会2回目のご報告

米国株研究会の2回目に出席しました。 はちどうきゅうどうさんが主催する米国株研究会に参加しました。本当は私も幹事をしなくてはいけないのですが、昨今激務すぎるのと、地味に東京から住まいが遠いので完全におんぶにだっこ状態です。 ただ、激務はみん…

米国株は今、割高なのか?

米国株が上がり続けている 2016年のトランプ大統領当選以後、米国市場は活況を呈しています。過去最高値を更新し続けており、米国株投資に関わるほとんど全ての人が利益を手にしている状況ではないでしょうか。 ほんの数年前までは米国市場の平均的なPER…

NYダウ30種よりS&P500のほうが人気がある理由

NYダウ30種とは NYダウ30種とはニューヨーク証券取引所とNasdaqに上場する株式から30銘柄を厳選した指数です。かつてはニューヨーク証券取引所のみを対象にしており、Nasdaq銘柄は対象外でした。 算出はもともとはダウジョーンズ社が行っており、CMEグル…

2017年8月の配当

2017年8月の配当の前に 8月の配当をまとめそびれていました。遅ればせながらようやくまとめました。2,5,8,11月配当のグループです。このグループは高配当銘柄が多いものの、そもそもこの月に配当する銘柄が少ないため金額が落ち込みがちです。…

国民生活基礎調査から分かること

男性は腰痛、女性は肩こり 厚労省が面白い資料をアップしていましたので、ここでご紹介します。 男女とも、肩こりと腰痛に悩まされているということが分かります。私もかつては腰痛もちでした。ぎっくり腰で入院したこともあります。万人向けかどうか分かり…

サザン・カンパニー【SO】アメリカの高配当電力会社

サザンカンパニー(SO)とは、アメリカの公益事業持ち株会社です。その名(southern)のとおり、アメリカ南部で事業展開をしています。内容は、発電、電力の卸、小売が中心です。発電はアラバマ州とジョージア州で原子力もやっています。伝統的に高配当で、4~5…

外貨残高に金利を付けるには

米国株を買うにはドルを持っておく必要がある ワンタップバイなどを除いて、一般的には米国株を買うには米ドルが必要です。手順としては、証券会社に入金し、証券会社でドルを買い付けるのが一般的です。SBIは例外的に自社傘下の銀行やFX会社へ迂回させて安…

石油株と今後の原油価格

原油価格と米国原油生産量 シェールオイル自体は古くからあったものの、採算の面で折り合いませんでした。そのため、条件に恵まれた場合でしか採掘されない状態が続きました。しかし、技術革新により、採掘コストが2010年代に入って急激に下がりました。…

マンガーの投資術

バークシャー・ハサウェイ副会長、チャーリー・マンガー 言わずと知れたバフェット氏の会社であるバークシャーハサウェイですが、その右腕としてチャーリー・マンガー氏は有名です。 副会長であるマンガー氏の投資術を巡っては、今までパンローリング社から…

ウエストパックバンキング【WBK】配当5%超えの豪銀株

ウエストパックバンキング(WBK)の事業内容や歴史、チャートや配当についてまとめています。5%を超える高配当で、成長国オーストラリアの大手銀行です。

1か月3万円の投資術

投資信託は積立に優れ、少額投資との相性が良い 投資信託の良さは積立にあります。自動でコツコツ積み立ててくれるのが投信の最大の良さです。ETFに比べて信託報酬は割高ですが、手数料と考えれば妥当性は無くもありません。 投資に時間を割いて、調べつくす…

厚生年金料率引き上げと構造的問題

厚生年金料率引き上げは一応打ち止め 2017年9月から厚生年金の料率が18.30%になりました。厚生年金保険料というのはこのようになっています。 毎月の保険料額=標準報酬月額 × 保険料率 賞与の保険料額=標準賞与額 × 保険料率 これを事業主と被保険者が半分…