たぱぞうの米国株投資

米国株/不動産投資ブログ。某投資顧問のアドバイザ。メディア実績多数。当サイトには広告が含まれます。

投資仲間を作るメリット、デメリットはどこにあるのか

投資仲間を作るべきか、作らざるべきか

 私は投資に関わる知り合い、友人はかなり多いほうです。千人には至りませんが、気づけば数百人レベルで投資の話をする仲間がいますね。ネットでしか関わらない人より、直接会った人のほうが多いですね。

 

 それぞれ得意分野がありますから、私の経験が浅い分野では教わることもありますし、得意な分野では私が伝えることもあります。

 

 ちなみに、投資を通して知り合った仲間だけでなく、前職の同僚などもよくラインで見解を求められます。また、自宅で飲むこともあります。セミナーやお問い合わせなどもそうですが、人に必要とされることはうれしいことですね。彼らは代わりに釣れたお魚をくれたり、お酒をくれたりします。

 

 いずれにしても、ネットの情報は限られます。やはり対面は対面の良さが、クローズドの世界にはクローズドの世界の良さがありますね。

 

 もともと株式投資家だった私が、不動産や太陽光、民泊など、投資に関わるところで横断的な知識を得られたのは投資仲間のおかげです。おそらく、これからも新しい投資の是非を判断しつつ、さらに知識を広げていくのでしょう。

 

 投資仲間というのは、そういう可能性を広げてくれる大切な存在ですね。もちろん、自分自身も価値のある存在であるために研鑽積まなくてはいけません。良い刺激になりますね。「求めよ、さらば与えられん」という言葉がありますが、けだし名言ですね。FIREをしても、知的欲求は止むことがないのです。

 

 さて、今回はセミリタイアをされた方から投資に関するお付き合いをどうしていますか、ということでご質問を頂戴しています。

投資仲間とどのように関わり、どの程度情報を開示しているのか

 はじめまして。Nと申します。



 

 いつもたぱぞう様のブログを楽しみにしております。

今回は、自己紹介も兼ねて質問を送らせていただきます。



 

私は2000年代中頃にインデックスファンドを中心に投資を始め、直後のリーマンショックで半値になった後、そのままホールドしていた資産が3倍程度まで成長し、株式市場の変動の激しさと長期投資の妙味を体験してきました。



 

 いまでは投資初期に暴落時の心理状態を経験できたことは、むしろプラスだったと自信をもって言えます。





 

私の状況は以下の通りです。

  • 私 40代 セミリタイヤ

  • 米国ETF/インデックスファンドを中心に 約8,000万ほど

  • 不動産資産からの収入 年間約1,000万

  • 持ち家 ローンあり

 私は相続をきっかけに投資資金を得たことや、若くしてセミリタイヤを実現できたこともあり、どこか後ろめたいような気持ちを抱えてきました。


 

 これまで自分の資産状況は周囲には隠して生きてきて、生活も派手ではなかったと思います。




 

 こうやって自分の資産状況をお話するのもたぱぞう様が初めてのお相手です。笑

 むしろ、自分のことを知らない相手の方が話しやすいのかもしれませんね。



 自分のお金に対する心理的な制限を外す、変化の時なのかもしれません。





 たぱぞう様は、自分を直接知る人と、投資や金融資産の面でどのような関わりを持たれているのでしょうか?
ある程度オープンに話されているのか、投資の世界での人付き合いと、実生活を分けて考えられているのかなど、お聞きしたいと思っています。




 たぱぞう様に限らず、投資ブログを運営されている方はハンドルネームを使用されている方も多いように見受けられます。



 

 何か共通する悩みや、心理状態があるのではないかと思い、質問をさせていただきました。

それぞれ常識を共有できるかどうかが仲間の分かれ目

 ハンドルネームを使うのは、やはり本名だと抵抗があるからですね。やはり不特定多数の人にお金の話をするのは抵抗があります。

 

 そのため、比較的クローズドな場所やネットで投資に関わるお話をしています。例えばセミナーはクローズド、blogやYouTubeはオープン、そういう感覚でいます。

投資仲間を作るメリット、デメリット

投資仲間を作るメリット、デメリット

 実生活とネットの境目はなく、ネットのお付き合いが実生活に発展することもありますし、その逆もあります。例えば、私が親しくしている不動産投資家は、私の所属するフットサルチームの仲間です。10年以上の付き合いです。

 

 いずれにしても、常識が共有できるかどうかですね。これは話してみないと分かりません。変な人はどこでも、ネットと現実問わず変です(笑) いや、変というよりも、人の悪口を言わないとか、ネガティブな発言ばかりしないとか、そういう話ですね。

 

 資産額や投資の巧拙よりも、そこが一番大事な要素だと私は思っています。付き合う人によって、運気が上がったり下がったりしますね。ですから、お互いに運気が上がるような、そういうポジティブなお付き合いを広げ、深めるように心がけています。

 

 そういう意味では、現実世界もネット世界も何ら変わることはないのですね。そうあるべき、という話ではありませんね。私はそう、というお話です。おそらく、そうやって価値観の合う人たちが、それぞれに仲間を作っているのでしょうね。

 

関連記事です。

  セミリタイアとハードアセットの相性は極めて良いですね。不確実性と確実性のバランスに妙味があります。

www.americakabu.com

  限られた時間だからこそ、価値ある出会いを大事にしたいのですね。

www.americakabu.com

 日本株が投資先として難しいのは、こういうことです。

www.americakabu.com