米国株を語る会2018年2月
米国株語る会を以下の通り行います。会場を押さえる関係でだいぶ先なのですが、早めに告知しますね。軽い感じでご参加いただければと思います。
日時 |
2月10日(土) 15:00-17:00 かたる会 17:30-19:30 懇親会 |
場所 | 品川駅近く。参加の方に直接ご連絡しますね。 |
費用 |
コミコミです。 |
内容 |
1部 かたる会
2部 懇親会 |
募集人数 | 20名(男女10名ずつ) |
対象 |
※初心者向け。話題は広めに「投資」というくくりです。 |
申込方法 |
弊ブログお問い合わせフォームから。 ・基本先着順です。1部・2部両方参加の方が優先になります。 ・メアドとお名前、性別は、ご連絡の都合上必ず入れてください。 ・かたる会のみ参加、懇親会のみ参加も可能です。 |
米国株を語る会、線から面の関係へ
まず、「これを買えば儲かる」とか、「これさえやれば大丈夫」とか、そういう会ではありません。この会は米国株を始めとする投資を通して語り合う会にしたいと思っています。
ですので、私も参加者さんも、投資が大好きで詳しい人も、そうでない人も和気あいあいと話せればと思っています。最適解はあるかもしれませんが、絶対解は無い。そういう会ですね。
ブロガー同士はわりと会う機会に恵まれ、話もしやすいです。しかし、ブログ読者さんがオフ会などに参加する機会は少なく、投資について話す機会も少ない。そのように思いました。
読者さんからの質問も非常に増えてきていることから、ここで直接お会いしてお話をしたほうが早いのではないかと考えています。
今まで「たぱぞうの米国株投資」では「ブロガーと読者のみなさん」という線でのつながりでした。
でも、「語る会」を通して「読者同士」という面の繋がりが新たに作れるのではないかと期待しています。
私自身振り返っても、投資は孤独な趣味でした。身の回りにやっている人がいなかったからです。そういう人は多いのだろうと思います。お金の話、投資の話はセンシティブな話題になりがちですからね。
そこで、米国株を語る会をつくって、読者の皆さんを中心として投資仲間ができ、情報交換が可能になればよいなと思いました。
米国株を語る会のセミナー部分について
セミナー費用が少々高い(2000円)のですが、これは会場費や講師料、スタッフ料などの諸経費に使います。20名となると私1人ではちょっとやり切らないのですね。超優秀なスタッフさんが付いてくれています。
ワークショップではお題を出して、みなさんで考える、そういう場をつくろうと思っています。答えの定まらない問いをグループで考えることで、考えを深めあえたらなぁと思っています。
「知識よりも思考力」そこを高め合うような場にしたいということです。
その次の座談会部分では、私が質問をお受けしたり、今後は私の知り合いの投資仲間を読んでお話を聞いたり、質問をしたりという会にしようと思っています。第一回目はちょっとまだ検討中です。
すべて「思っています」で文末をくくっているのはまだ1回もやっていないからです。含みを持たせつつ、相談しながら皆さんと良い時間を持てる方向性を探っていきたいです。
米国株を語る会の懇親会部分について
平たくいうと、飲み会ですね。20人ちょっと入れる個室、宴会会場で行います。それなりの場所で落ち着いて、ということで1人5000円飲み放題の会場を押さえました。ここでもゆっくりお話ししましょう。
定員に達して締め切りになりましたら、その旨こちらでお知らせしますね。
内容欄には以下のことをコピペしてください。
お名前:
性別:
メアド:
語る会・懇親会: (両方参加、語る会だけ参加、など)
語り合いたい内容:(要はなにか質問のようなものですね。)
※両方参加の方優先ですが、片方だけの方も一応受け付けています。両方だと人数把握がしやすく、1部をうけて話を発展させられるかなということですね。
※メアドの入力をお願いしますね。メアドが無いと、連絡ができませんので。。。1名ほどメアドぬけの方がいらっしゃいました。12/15の朝8時にいったんご連絡を皆様に回しています。連絡のない方は、メアドが抜けています。ご連絡お願いします。
※締め切りました‼
たくさんのお申し込みありがとうございました。
土日に折り返しご連絡しますね。
2018年2月10日(土)と先の話なのですが、会場を押さえる関係で早めに告知しました。
こちらのフォームからよろしくお願いします。
関連記事です。
こちらでちょっと書きましたが、初めて読者さんとの交流をして、ちょっとがんばろうと思いました。正直、自分の書いている文章がそれほどに読まれているということ、支えにしてくれている人がいるということ、それを知ったことがきっかけです。
この記事は米国株研究会という名のオフ会です。基本みなさんブロガーかTwitterをやっている方ですね。こちらも面白いです。こちらは比較的ドメスティックにやっているので、オープンに読者さん向けの交流会を持とうと思ったわけです。
思えばオフ会に出るようになったのも2017年からで、この人脈の広がりは驚きですね。コツコツと広げ、深めていきたいところです。まあ、相場が非常に良かったというのもあるのでしょうね。油断せずに向き合いたいですね。