たぱぞうの米国株投資

米国株/不動産投資ブログ。某投資顧問のアドバイザ。メディア実績多数。当サイトには広告が含まれます。

東証株価指数TOPIXの意味と30年長期チャートからわかること

TOPIX・日本株が上がり、米国株が下がるという展開

 米国と日本は経済的にも政治的にも深いつながりがあります。そのため、米国株指数のみが下がり、日本株指数のみがあがるという可能性はあまりないと言って良いでしょう。

 

 過去を見ても、米国株が下がって日本株が防波堤のような役割を果たしたのは30年前のブラックマンデー以来ほとんどないですね。

 

 ブラックマンデーというのは、1987年10月のニューヨーク証券取引所の大暴落を指します。この時の1日の下落率はおよそ22%にもなりました。日本株は暴落初日こそ14%の下落をしましたが、翌日には9%以上の上昇を見せ、底堅さを示しました。NYダウは下のチャートを見てもわかるように、回復に時間がかかっています。

1987年ブラックマンデーのチャート

1987年ブラックマンデーのチャート

 ヨーロッパ諸国はもちろん、新興国も総じて暴落し、世界同時株安の様相を呈しました。にもかかわらず日経平均やTOPIXが強かったのはなぜでしょうか。それは、折しも日銀が金融緩和をしていた最中であり、高度成長を終えたとはいえ、日本経済が伸び続けていた時代だったからです。

1987年のブラックマンデーをものともしないTOPIX

1987年のブラックマンデーをものともしないTOPIX

 第二次世界大戦後から1989年までは日本のGDPが世界の中でも特筆されるほど伸び、TOPIXなどの株式指数も追従した時代です。かつて、日本が世界同時株安の防波堤となった時代があったのですね。しかし、そのたった2年後にはバブル崩壊を経験し、不良債権に伴う金融不安を引き起こしたわけです。

 

 その後の日本の30年はまさに停滞と言ってよいでしょう。自律的な株式指数の動きは殆どないと言ってよく、米国株式市場の影響を受けた値動きをし続けています。前置きは長くなりましたが、米国株が下落すれば日本株も下落するというのが、この30年の流れということです。

 

 さて、今回はこのTOPIXインデックスファンドに関してご質問を頂いています。

TOPIXインデックスファンドの扱い 

 初めてメールします。
 派遣社員をしております29歳男性です。


 現在TOPIXインデックスファンドを100万円、楽天VTIを300万円運用しております。


 TOPIXインデックスファンドをすべて売却し、楽天VTIに乗り換えようと思っているのですが、東京オリンピックが近づくにつれて日本株の価値が上昇するとの情報があります。アメリカ株は来年辺り停滞するとの情報もあるので現状維持で運用を行ったほうがいいでしょうか。


 ちなみにニッセイTOPIXは1月の最高値で購入したので現在10万円ぐらい損しています。

TOPIXに夢を見るのは少々荷が重い

 TOPIXとは1968年1月4日の東証一部の時価総額を100として指数化したものです。TOPIXは東証の株式指数の中で最も信頼性の高い指数の1つであり、歴史もあります。

 

 しかし、現在は構造的な欠陥を抱えており、長期保有に適しません。幾つか課題を上げてみましょう。

  • 東証一部のおよそ2000銘柄を対象にしているが、経営状況が良くなく退場したほうがいい企業も多く含まれている
  • 時価総額加重平均であり、一部の銘柄の経営状況に左右される
  • 1989年12月の高値を抜けない

 このような課題があります。

 東証一部の条件が甘すぎるために、一度昇格した東証一部企業はなかなか2部に落ちることはありません。上場廃止も含めてそうですね。上場する企業側からの圧力もあります。東証の独立性は欧米の証券取引所の比ではありません。投資家の投資活動に資するようなジャッジが東証では難しいのです。

 

 実はTOPIXがパッとしないのは、この旧態依然とした構造によるところが大きいです。

 

 次に、時価総額加重平均の課題もあります。ただ、これは日本以外の海外の指数もほとんどそうですから、課題としては深いものではありません。流動性の問題などを考えると、ベストではなくてもベターであることは確かなところです。

  

 また、TOPIXは30年前の1989年の高値を抜けないのも覚えおいて良いでしょう。アベノミクスにより株価はだいぶ回復しました。それでもチャートは鍋底のような形をしており、30年も水準が大きく変わらないのは特筆されて良いでしょう。

 

TOPIXの30年チャート

TOPIXの30年チャート

 世界経済が発展し続けたのに対し、TOPIXはまったく成長しなかったというのは残念なことです。しかし、東証と大証が合併して日本取引所になりました。ジャスダックとマザーズの将来やあり方などは注目されるところです。

 

 何れにせよ、現段階ではTOPIXに積極投資をする動機は見当たりません。しかし、今後の改革により優れた指数が誕生するならば、その限りではないかもしれません。そうなるように大いに期待したいということですね。

 

関連記事です。

  記事中で少し触れた、時価総額荷重平均のメリットとデメリットについてですね。

www.americakabu.com

  投資信託を選ぶときの視点についてです。どのようなストーリーを描いて選ぶのかということですね。自分の考えが無いと、暴落時に右往左往することになります。

www.americakabu.com

  投資信託やETFは投資対象は分散されています。これにプラスして時間分散もすると良いですよという話ですね。弊ブログでは初心者さんには一貫して分割投資を推奨しています。一括で買うのはある程度の経験があり、相場に翻弄されない投資眼が養われている人でしょうね。

www.americakabu.com