たぱぞうの米国株投資

米国株投資ブログ。某投資顧問のアドバイザー。メディア実績/日経マネー・ヴェリタス・CNBC・ザイなど

ブロガー&アフィリエイターという生き方は成り立たなくなる、か

ブロガー&アフィリエイターという生き方は成り立たなくなるのか

 ちょっとブロガーらしい記事を書いてみます。

 さて、3月20日前後に金融ジャンルにおいてGoogleアップデートが行われ、個人のブログや属人性の低いアフィリエイトサイトが検索上位から吹き飛びました。

 

 私の場合はもともとSEOスキルが低すぎて、影響があるのかないのかまだ判定できません。実は今回のアップデートは、Twitter界隈でのご指摘で金融ジャンルも影響がゼロではないことを知りました。ブログにおけるSEOスキルというのは、Googleの検索上位になるような記事を書くスキルのことを言います。

 個人のブログが殆ど検索上位から落ちたということですね。これは、よりニッチな米国株界隈も同じで、上位はほとんど証券会社のサイトになっていました。ブログと他のコンテンツをはっきり分けたような感じになっています。

 

 こうなると、個人で収益寄りのブログをやっていたり、アフィリエイトサイトを運営したりしている人たちは大ダメージでしょう。正確に言うと、SEOで利益の上がっていたサイトは大ダメージということですね。

 

 私がブログを始めた3年前は、「アドセンスは安定しない、SEOをしっかりしてアフィリエイトの収入を確保すべし」という論調がありました。しかし、いずれの場合もネットというのは多分に恣意的で、変動性の高いものだということが良く分かりましたね。常識が変わるのです。

 

 弊ブログの場合は、影響の程度がまだはっきりしません。理由は2つあります。

  • 土日を挟んでいる
  • メディアさんの影響がある

 こういうことです。土日はだいたいアクセスが上がります。また、3月上旬に書いた記事を某メディアさんに取り上げていただいたのですが、その影響がまだあります。さらに、新規記事を書きながらも過去のリライトを上げているのですが、それが好調でした。

 

 長期の影響としては、まだ分からないというところです。それよりも、外部に委託していたアドセンス広告を見直したことの影響のほうが大きい感じはあります。それなりの外部フィーが発生していましたから、すっきりしました。

 

 結果的にはSEO寄りの文章ではないことが功を奏しているわけですが、それもまた流動的だということです。

ブロガー&アフィリエイターである前に個人投資家であるということ

 もともと私は結構ブログに関しては悲観的で、収入もかなりコンサバに見積もっています。やっぱり、流行り廃りはありますし、何が評価されて何が評価されないのか、良くわからないところがありますからね。

 

 また、私たち投資ブロガーの多くは広告収入だけでなく、当然ながらキャピタルやインカムを投資で得ているというのも大きいですね。当然ですが、ブロガーである前に個人投資家であるということです。

 

 ところで、副業というのは広い意味で投資と全く同じです。

 

 幾らの資金を投入して、回収する資金が幾らになるのか。例えばブログの場合もそうですね。アイコンを作ったり、デザインをお願いしたりする部分は費用が発生します。また、自分自身の時間、労働資本を投下するという意味でもそうです。

 

 何か一つに集中するというのも怖い話です。もし、「ブログだけ」で収入を得ようとするならば、それは投資における集中投資のような形になります。やはりここでも、分散して複数の収入源を持っておくというのが最大のリスクヘッジになるのです。Googleアップデートのたびにアップセットするような生活はちょっとしんどいですよね。

 

 私たち投資ブロガーの目指す方向としては、基本をきちんと自分の投資に置いて、地に足付けた投資活動を行っていくということになるでしょう。投資だけで独立するのも道は険しいですが、ブログやアフィリエイトだけで独立するのはより難しいというわけです。間違いなく後者は今後ますます難しくなります。

 

 過度に悲観することは無いですが、かつてのようなゴリゴリコンテンツを作りまくればなんとかなるという世界ではなくなりつつあります。似たような記事が増えすぎているのです。 

確かな個を確立していくということ

 とはいえ、ブログやアフィリエイトが全くやれなくなるのかというとそういうわけでもないでしょう。すでにメディアとしての歴史も長いです。スマホやタブレットのようなスモールメディアが隆盛である限りにおいて、一定の需要はあるでしょう。そして、これらのメディアは個の時間が尊重される今の時代に、非常に合っています。

きれいなお山

きれいなお山

 経験を積み、確かな知識と個を確立していくこと。そしてそれをもって社会還元をしていくこと。急がば回れですが、夢を見すぎず取り組んでいくことですね。そしてその軸足は自分の投資経験、確かな実績に置いたほうがよいのは間違いのないところです。

 

 ともにがんばりましょうね。

 

関連記事です。

  こちらの戦略もある意味ではSEO狙いとは全く違う切り口なので、影響は軽いのではないでしょうか。

www.americakabu.com

  休むも相場という格言があります。ブログも上手くいかなければ休んで当然良いわけですね。

www.americakabu.com

  金曜日の相場は久しぶりに下がりました。Googleアップデートと並んで、泣きっ面に蜂というわけです。基本的に全体的な企業業績はさほど上がっていないので、高値圏にきたら警戒、という流れは続くのでしょうね。2018年1月以降、ボックス相場になっています。

www.americakabu.com