たぱぞうの米国株投資

米国株/不動産投資ブログ。某投資顧問のアドバイザ。メディア実績多数。当サイトには広告が含まれます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

今の日本は安全という最高の豊かさを享受している

世界でもまれに見る安心、安全な国、それが日本 凶悪犯罪被害者数推移 人口10万人あたりの刑務所収容人数 若い世代のモラルの高さは明るい将来を予感させる 有史以来最高レベルの安心と安全を享受できているのが今の日本 世界でもまれに見る安心、安全な国…

外貨建てMMFが投資先として大変微妙になってしまった話

外貨建てMMFの金利が全く面白くなくなった コロナショックに伴う金利引き下げは、外貨建てMMFの利回りを直撃しています。 外貨建てMMFの金利が大変微妙に ほんの数年前は2%近くあった、MMFの金利です。しかし、現状では0.1%を切るような状況になってお…

シーゲル流投資術を考える~やみくもに枯れた銘柄を買えばよいわけではない~

シーゲル流投資術を考える~やみくもに枯れた銘柄を買えばよいわけではない~ ジェレミー・シーゲル氏は今も現役の大学教授です。経済界、特にマーケットにおけるもっとも有名な人物の1人と言って良いでしょう。実際に、マーケット関連のメディアへの露出も…

インフラファンドはインカム投資家の有力な投資先になりうるか

インフラファンドとインカム重視の投資家のニーズ インフラファンドと為替ヘッジ付の外債はどちらがインカム投資にふさわしいか インフラファンドと為替ヘッジのある外債について インフラファンドとは? 為替ヘッジ付の外債は? インカム重視の投資をするな…

3分で分かる、つみたてNISAのすべて

つみたてNISAとは?改めて基礎からおさらいしてみます。 つみたてNISAの投資対象商品はどのようなものがあるのか インデックス投資信託の場合 アクティブ投資信託の場合 たぱぞうおススメのつみたてNISA対応投資信託と、その比較 つみたてNISAで投資のコアに…

投資信託の乗り換えのやり方と考え方

投資信託の乗り換えをしたくなる時期ではある コロナショックは実体経済に大きなダメージを与えています。しかし、株式市場はここまでよく上げてきました。明らかにリーマンショック以前と以後では相場が異なり、個人投資家もマインドセットを変えて相場に臨…

米国バンガード生活必需品ETF【VDC】は比較的手堅い銘柄群が勢ぞろい

米国バンガード生活必需品ETF【VDC】の変容する評価 VDCは米国生活必需品セクターETFと言います。「MSCI USインベスタブル・マーケット・生活必需品25/50インデックス」への連動を目指しています。信託報酬は0.10%、安定の低信託報酬、バンガード社です。 生…

バンガード・米国ヘルスケア・セクターETF【VHT】はディフェンシブETFの代表格

VHTはヘルスケアに特化したバンガードのセクターETF VHTの分配金とチャート VHTの構成銘柄群とコメント 2018年の構成銘柄 2020年の構成銘柄 VHTはヘルスケアに特化したバンガードのセクターETF VHTはバンガード・米国ヘルスケア・セクターETFと言い…

運気を上げる行動とはどのようなことか【とっておきの7選】

運気を上げるということはどういうことか 運気を上げるということはどういうことなのでしょうか。ある意味では風水なども発想として近いものを感じます。しかし、平安時代の貴族などは風水に日常行動を支配され、逆に不自由で不健康な生活になっていた面もあ…

Amazon【AMZN】の銘柄分析。GAFAMでもひときわ大きな存在感

Amazon【AMZN】の銘柄分析。GAFAMでもひときわ大きな存在感を示す企業 Amazon【AMZN】のシンプル銘柄分析です。 アメリカ合衆国・ワシントン州シアトルに本拠を構えます。GAFAMの中でも、売り上げ規模や創業者の個性でひときわ大きな存在感を示します。 創業…

米国グロース株投資は資産形成に適するのか

米国グロース株は魅力的な銘柄が多い 米国グロース株は魅力的な銘柄が多いですね。マーケットの規模が大きく、世界標準となる可能性を秘めた企業も数多くあります。ほんの10年、20年で大成長を遂げる企業が少なくありません。その代表例は4000倍を超えるリタ…

会社経営者の資産運用、Amazon株をどうするか迷っています。

資産運用は世間の変容を受け止めて行動していくということが大事 コロナショックは実体経済に大ダメージを与えています。旅行、航空、ホテル、リゾート船、外食、カジノ、会議室、こういった3密にかかわる産業は特にそうですね。 著効な薬が出れば状況はよ…

マイクロソフト【MSFT】の銘柄分析。サブスクリプション化とazureが大成功

マイクロソフト【MSFT】その栄光の歴史と飛躍の現在 マイクロソフト【MSFT】の基礎データ マイクロソフト【MSFT】の配当とチャート マイクロソフト【MSFT】の配当と配当性向 マイクロソフト【MSFT】のBPSとEPS マイクロソフト【MSFT】の売り上げと利益 マイ…

よい生活とはどのような生活なのか、改めて考える

よい生活のイメージが多様化したということ 困難な時代を生き抜くにあたって、私たちが手に入れるべき道具は何でしょうか。一昔前は、勉強が手っ取り早いツールになっていました。 勉強が特別に好きである人は別です。そういう人の場合は、言葉の意味として…

米国ETF運用総額ランキングトップ100【2020年版】

ETF

米国ETF運用総額概況【2020年版】 米国ETFの運用総額ランキングです。 最初に概況をお話します。トップは例年通りスパイダーのS&P500ETFであるSPYです。およそ30兆円もの運用総額になります。以下、ブラックロック、バンガードともにS&P500のETFが運用総額ト…

SPDRゴールド・シェアETF【GLD】は世界で最も人気ある金ETF

SPDRゴールド・シェアETF【GLD】は金地金との連動ETF GLD・SPDRゴールド・シェアは米国と東証、メキシコ、香港、シンガポールに上場する金相場に連動することを目指した世界で最も有名な金ETFです。米国・NYSEアーカでのティッカーはGLDです。東証では1326…

ウェルズファーゴ【WFC】は米国4大銀行の一角、バフェット金融銘柄

ウェルズファーゴ【WFC】は米国4大銀行の一角 ウェルズファーゴ【WFC】の配当とチャート ウェルズファーゴ【WFC】の基礎データ ウェルズファーゴ【WFC】の売り上げと利益 ウェルズファーゴ【WFC】の配当と配当性向 ウェルズファーゴ【WFC】のBPSとEPS ウェル…

JPモルガンチェース【JPM】はダウ平均の米銀最大手、4大銀行の1つ。

JPモルガンチェース【JPM】は米国を代表する金融機関の1つ JPモルガンチェース【JPM】の配当とチャート JPモルガンチェース【JPM】の基礎データ JPモルガンチェース【JPM】の売り上げと利益 JPモルガンチェース【JPM】の配当と配当性向 JPモルガンチェース…

ペプシコ【PEP】の銘柄分析。世界第二位の食品・飲料会社。

ペプシコ【PEP】はただの飲料メーカーにあらず ペプシコ【PEP】の株価チャートと配当 ペプシコ【PEP】の基本データ ペプシコ【PEP】の売り上げと利益 ペプシコ【PEP】の配当と配当性向 ペプシコ【PEP】のBPSとEPS ペプシコ【PEP】のキャッシュフロー ペプシ…

バンガード・トータルストックETF【VTI】で米国市場全体への投資ができる

どのETFを選ぶべきか悩んでいる方必見!VTIとはバンガード社が組成する米国株株式ETFです。このページでは、VTIとSPY,TOK,VTなどほかのETFの保有銘柄やリターン、配当などについて比較したうえで、どのETFが優れているのか解説します。

バツイチ男性の4.5億円の資産運用を考える

バツイチ男性の資産運用術 人生100年時代ということが言われて久しいですね。実際に90歳代の高齢者は珍しくありません。たぱ家の祖母も父方、母方とも90歳代での大往生でした。しかし、一方で男性は10年ほど女性より平均寿命が短いです。 資産運用…

【IYR】米国不動産ETFで米国リートをまとめて買える。利回りは3.5%~5%

ETF

【IYR】米国不動産ETFは米国リートの集合体ともいえるETF 【IYR】米国不動産ETFはブラックロック社のETFです。ダウジョーンズ米国不動産指数に連動します。米国有名リートの数々をETFという形でまとめて買うことができます。設定日は2000年6月からと、…

リセッションで買い増し、株高で売るという理想の売買

リセッションで買い増し、株高で売るという理想の売買は可能か コロナショックはリーマンショック以来のリセッションとなりました。史上最長の好景気は終止符が打たれ、短期的には40%近い暴落が見られました。その後の金融緩和により、不況下の株高となっ…

QQQはNASDAQ100連動の高パフォーマンスETF

QQQはNASDAQ100連動の高パフォーマンスETF QQQのチャートと配当 QQQの構成銘柄 2017年のQQQ構成銘柄 2018年のQQQ構成銘柄 2019年のQQQ構成銘柄 2020年のQQQ構成銘柄 QQQの基本的な傾向と概論 QQQのセクターアロケーション 2017年のQQQセ…

先進国への投資のメリットデメリット

先進国への投資は意味が無いのか 個別株ではない先進国への投資というと、日本ではまずMSCIコクサイ連動の投資信託が思い浮かびます。これは日本を含まない先進国22か国への投資ということになります。 しかし、昨今の米国の時価総額の増大に伴い、およそ…

資金循環統計からみる日本の金融資産

資金循環統計からみる日本の金融資産 家計の金融資産 民間金融機関貸出の内訳 政府の金融負債 日銀の国債保有が歴史に残るレベルで激増している 金融資産の主役である円の価値が毀損する可能性はあるのか 資金循環統計からみる日本の金融資産 日本銀行が20…

平均年収、民間給与実態統計調査からわかること

平均年収、民間給与実態統計調査からわかること 毎年、国税庁から民間企業の年収調査の報告書が出ています。いつ読んでも新しい発見があり、興味深いものです。情報の出所は国税庁です。ADPなどもそうですが、給与の動向、納税の動向を押さえているところは…

仮想通貨バブルから学ぶ、資本主義の原理原則

仮想通貨バブルには資本主義の原理原則が詰め込まれていた 2017年末に投資界隈をにぎわせた仮想通貨も、だいぶ落ち着きを見せています。チャート的には殆ど終わっており、金融庁が入って極端なアフィリエイトビジネスも展開しにくい状況です。 仮想通貨バブ…

世界の月収ランキングTOP100【2020年版】

世界の月収ランキング 世界の月収ランキングです。正確には1か月の可処分所得です。平均所得でランキングを付けると、平均年齢が若い国は低く出ます。逆に平均年齢が高い国は高く出ます。どの国でも程度の差こそあれ、年功序列が効いているからです。 そうい…

三菱サラリーマン【穂高唯希】さんとセミリタイアについて合宿をした話

三菱サラリーマン【穂高唯希】さんと合宿をしました。 先日、三菱サラリーマン【穂高唯希】さんと合宿をしました。年始からはちどうさんも加えて拙宅でやろうという計画は立てていました。しかし、天候やコロナの影響で何回か延びていました。 今回はコロナ…